【投資 初心者 勉強】株式投資で稼ぐためには

query_builder 2022/02/12
投資セミナー横浜投資セミナー神奈川オンラインお金の勉強資産運用

おはようございます。


本日は株式投資で稼ぐにはどっちのやり方がいいのかをお話しさせていただきます。株式投資はトレードの方がいいのか配当金狙いの方がいいのか。この問題は人によって違うと思います。ただ私はトレードで稼ぐ方をおすすめします。



株式投資でトレードをおすすめする理由

トレードをおすすめする理由を説明していきます。まず配当金についてですが、世間で言われてる不労所得。これは一回株を購入し持ち続けるだけで毎年利益が出るという事です。この配当金もリスクがいくつかあります。

・購入した株の価格変動がある

・企業の業績悪化による減配(もしくは倒産)

・配当金の利益は少ない

のような事があります。

株価の価格変動は必ずあり、購入した株がすぐにマイナスになり始めた場合には、配当金が出たとしてもプラス収益にはならないのです。配当金は持ち株に比例するので利益は基本少ない傾向にあります。



トレードであればやり方次第で利益を出しやすい

トレードは売買した差額により利益を得ます。株価の動きを予想しながら日々売買を繰り返して利益を出します。その事を考えると資金効率が非常にいいのです。短期間で資金を増やすことできるので、資金を増やしたい方にはおすすめです。ただしすぐにトレードをすると逆に資金を減らしてしまう可能性があるので、特に初心者の方は勉強をしてある程度勝てる自信がついてからの方がいいでしょう。



トレードであれば短期から長期まで利益が出せる

配当金狙いの場合には1年に数回しか出ません、それも株の購入が少ない場合には自己資金を増やすのに時間がかかりすぎます。トレードであれば、短期的なトレードから長期トレードまで利益を狙うことが可能になります。長期的なトレードは配当金を狙ったのと変わらないのではないか、そう思われた方がいらっしゃると思います。答えはNOです、それは配当金狙いの時に選ぶ株は配当金がないと買いませんよね。長期トレードで選ぶ株の場合は配当金の事は気にしません。何故ならトレードで利益を狙っているからです。



配当金狙いはダメなのか

配当金狙いは決してダメではありません。みなさんは何故投資を始めようと思いましたか、何年でその資金を増やしたいですか、ということです。では少ない資金で配当金を狙っても、その資金は1年でどのくらい増えますか。そうです増える金額は少ないです。ここで一つの方法があります。それはまずトレードで自己資金を増やしてから、その資金の何割かを配当金狙いに回すやり方です。さらにすでにトレードで利益を出しているのですから、配当金を見てさらにチャートを見て購入することができますね。そうする事で配当金の他にその株の売買利益も狙っていけます。


本日簡単にお話しさせていただきました、トレードがおすすめな理由、これには重要なことがあります。それは必ず勉強をしてからにしてください。よく何もせず利益が出せるなど聞いたことあると思います。それで利益が出せるのであればみんなお金持ちになっていますよね。私も今でも毎日勉強は欠かしません、努力しなければ勝てないのがわかっているからです。皆様も頑張ってください。

----------------------------------------------------------------------

株道場

住所:神奈川県大和市中央林間5-3-2 

電話番号:070-8497-0848

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG