【投資 初心者 勉強】上手くいかない初心者は問題を見つけよう

query_builder 2022/02/16
投資セミナー横浜投資セミナー神奈川オンラインお金の勉強資産運用

おはようございます。


私もそうでしたが、トレードを始めた頃は失敗ばかりでした。その失敗も、なんで失敗したのかもわからなかったです。今日はそのことについて説明いたします。



初心者によくある「何がわからないかわからない」

この問題は簡単です単純に勉強をしてないか、もしくは勉強をしてないかです。さらにその勉強自体も正しいのかもわからないと思います。勉強をしていてトレードもしているが、何が原因で負けたのかわからない人は以下の問題が発生してる可能性があります。



自分のトレードが失敗してる理由を理解していない

自分がなぜ失敗してるのか、なぜ負け続けてるのかを理解してない人に共通して多いのが。直感や好きな銘柄という理由と、このくらい下がったからそろそろ上昇するんじゃないかなどという理由でトレードをしています。果たしてこのような理由で機関投資家、個人投資家、海外投資家と渡り歩いていけますでしょうか?

まず勝てないでしょう、日々資金を減らしていくばかりです。ではどのようにすればいいのでしょうか?それは自分がどのテクニカルを使うのか決めることから始めるといいと思います。テクニカル分析を決めたら、勉強を始めることです。1日や2日勉強しても絶対に勝てません。勉強をしていくとある事に気がつき始めます、それは自身が勉強する前のトレードを見た時に、なんでこんな所で買えたのか(恐ろしすぎる)と思うはずです。そのように思えるようになれば上達しているということになります。その後トレードをしてゴールデンクロスでエントリーしたが負けたとします。以前でしたらなんで負けたのかわからなかったと思います、でも今回は何故このゴールデンクロスで負けたのかと考え方も変わってきます。



このように上達することでいろんな事が見えてきます。上達を早めるには、やはりインプットした後にはアウトプットが必要になってきます。

----------------------------------------------------------------------

株道場

住所:神奈川県大和市中央林間5-3-2 

電話番号:070-8497-0848

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG