【投資 初心者 勉強】根拠のあるトレードが勝ちにつながる!
おはようございます。
本日は根拠のあるトレードに関して解説していきたいと思います。
根拠のあるトレードとは何か?
みなさんわかりますでしょうか?
それでは解説していきます。
・今のローソク足が、100日線の上か下かにも注目
チャートAのSUMCOです。以前横ばいには手を出してはいけないとレクチャーしましたが、覚えてますでしょうか?
では、A、B、C、どこで買えばいいでしょう?
私のおすすめはCです。
あれ?と思われたと思います。はなれではないではないか!なぜ買いなんですか?そのような疑問がわいたと思います。
自分でも考えてみましょう。ヒントは移動平均線とローソク足の関係です。
それでは、解答です。
100日線とローソク足の関係を見ると、Aは5日線に対し、大陽線が赤の上半分以上作ったものの、まだ100日線の下にあります。それまでローソク足は2ヶ月近くずっと100日線の下にありました。
Aの陽線は、下落の中の一時的な上げという見方もできます。ここは待ったが無難です。その後は上昇を続けていきますが、それはあくまで結果論です。
100日線の下にローソク足があること。一度目の上昇であり、一時的な上げかもしれないこと。
この2点から、Aの赤の上半分以上は見送ります。
では、Bです。5日線を上に抜ける勢いのある赤の上半分以上です。しかしその翌日は陰線です。この陰線をどう判断しますか?
せっかく陽線が立ったのに陰線でまた下落に逆戻りか・・・でしょうか?
ここでは次のように考えてください。
陰線になったけど、100日線をほとんど破らずに終わった。上昇トレンド継続かな?ここは様子を見よう。
翌日は陽線ですが、はなれでもないし、ここで買える根拠はありません。そして、次の陽線2本も5日線の下に割り込んでしまい、買えません。
では、売れるのか?ローソク足は陽線だし、5日線は100日線を追い越そうとし、上向きです。これでは売れません。
そしてCです。一旦は5日線の下にあったローソク足が5日線の上に飛び出し、5日線の下には100日線があります。20日線も上向きです。遠からず100日線を抜くと予測できます。
また、過去半月間の高値と2ヶ月間の高値を超えてきました。
どうでしょう?
赤の上半分以上と移動平均線、過去半月間と2ヶ月間の高値、買える根拠が4つはあります。そこで、Cははなれではなくても買えるポイントなのです。
売りも買いも、トレードする根拠は、2つ以上は欲しいものです。根拠がないエントリーはもってのほか。根拠が一つだけでは弱いかなと思います。
・節目と実質上の陰線を意識して手仕舞い
では利益確定はどこでしたらいいでしょう?
上昇トレンドと判断できますから7本以上が使えます。上昇の起点を1としてローソク足を7本以上数えて終値が下がった所で手仕舞いです。上昇トレンドだったらまだホールドしておきたいと思うと思います。ただしここで手仕舞いする理由が2つあります。
まず、節目です。ちょうど1500円の節目にかかっています。キリのいい株価は投資家がなぜか意識してしまう数字とお話ししました。1500円もキリのいい株価です。このような節目に株価が到達したら、手仕舞いを考えましょう。
そして、前日の株価との関係も気にして欲しいところです。チャートを見れば前日より、かなり安いところで始まっています。上ヒゲでも本体でも、前日の高値も終値も抜けていません。上昇の勢いはさほどないと推察でき、陽線といえども実質は陰線と考えてもいいでしょう。天井圏とも判断できます。ですから、深追いはしないのです。
本日はいかがでしたでしょうか。より長くホールドしたいと考えた方はいらっしゃると思います。確かにさらに上昇すれば、さらなる利益を狙えます。ただしその読みが外れ反対に行き始めたらどうでしょうか。今までプラスだったのがマイナスになります。今はチャートの後の動きが見えるのでそう思ってしまうかもしれませんが、実トレードではチャートの後は見えません、ですから早めに手仕舞いをして、次のエントリーチャンスを待つのです。
株道場
住所:神奈川県大和市中央林間5-3-2
電話番号:070-8497-0848
NEW
-
2022.07.26
-
2022.07.24【投資 初心者 勉強...おはようございます。昨日はスマホについてお話し...
-
2022.07.22【株 勉強 初心者】...おはようございます。昨日は効率的な勉強方法につ...
-
2022.07.20【株投資初心者】株を...おはようございます。本日は株を勉強して覚えるの...
-
2022.07.18【株 勉強 初心者】...おはようございます。本日は何故チャートを確認す...
-
2022.07.16【株 初心者 勉強】...おはようございます。今日は初心者が使いやすいテ...
-
2022.07.13【株 初心者 勉強】...おはようございます。以前のブログでローソク足と...
-
2022.07.11【株 初心者 勉強】...おはようございます。コロナの新規感染者数が増え...
-
2022.07.09【株 初心者 勉強】...おはようございます。昨日説明させていただきまし...
-
2022.07.07【株 初心者 勉強】...おはようございます。昨日は株式投資って何を説明...
-
2022.07.05【株 初心者 勉強】...おはようございます。昨日は移動平均線の説明はど...
-
2022.07.03【株 初心者 勉強】...おはようございます。昨日まではローソク足の説明...
-
2022.07.01【株 初心者 勉強】...おはようございます。昨日のローソク足の説明で基...
-
2022.06.30【株 初心者 勉強】...おはようございます。このコロナはいつ終息するの...
-
2022.06.28【株 初心者 勉強】...おはようございます。昨日基礎を大事にして勉強を...
-
2022.06.26【投資 初心者 勉強...おはようございます。先日お話ししました、うねり...
-
2022.06.24【投資 初心者 勉強...おはようございます。先日お話しさせていただきま...
-
2022.06.22【投資 初心者 勉強...おはようございます。本日は上昇も下落も、全てを...
-
2022.06.20【投資 初心者 勉強...おはようございます。皆さん勉強はされていますか...
-
2022.06.18【投資 初心者 勉強...おはようございます。本日は下落局面のはなれで売...
-
2022.06.16【投資 初心者 勉強...おはようございます。本日は建玉の操作で売りも買...
-
2022.06.14【投資 初心者 勉強...おはようございます。本日は買いヘッジでリスクを...
-
2022.06.12【投資 初心者 勉強...おはようございます。みなさんどの位理解できてき...
-
2022.06.10【投資 初心者 勉強...おはようございます。みなさんチャートを見ていま...
-
2022.06.08【投資 初心者 勉強...おはようございます。本日は移動平均線がちゃんと...
-
2022.06.06【投資 初心者 勉強...おはようございます。本日は根拠のあるトレードに...
-
2022.06.04【投資 初心者 勉強...おはようございます。みなさん大分トレードに関し...
-
2022.06.02【投資 初心者 勉強...おはようございます。皆さんトレードを少し理解出...
-
2022.05.31【投資 初心者 勉強...おはようございます。この間のブログでお話ししま...
-
2022.05.29【投資 初心者 勉強...おはようございます。本日は初級から上級までの投...
-
2022.05.27【投資 初心者 勉強...おはようございます。今年もすでに4月になってし...
-
2022.05.25【投資 初心者 勉強...おはようございます。先日解説しました事は理解出...
-
2022.05.23【投資 初心者 勉強...おはようございます。トレードに関して理解出来て...
-
2022.05.21【投資 初心者 勉強...おはようございます。本日は転換点について解説し...
-
2022.05.19【投資 初心者 勉強...おはようございます。本日は失敗をなるべく避ける...
-
2022.05.17【投資 初心者 勉強...おはようございます。少しずつトレードを理解出来...
-
2022.05.15【投資 初心者 勉強...おはようございます。皆さんどうでしょうか、なん...
-
2022.05.13【投資 初心者 勉強...おはようございます。先日の100日線の使い方に...
-
2022.05.11【投資 初心者 勉強...おはようございます。これまで解説しました事は理...
-
2022.05.09【投資 初心者 勉強...おはようございます。本日は100日線を使い、ト...
-
2022.05.07【投資 初心者 勉強...おはようございます。勝つトレードをするには何を...
-
2022.05.05【投資 初心者 勉強...おはようございます。本日は勝つトレードをするの...
-
2022.05.03【投資 初心者 勉強...おはようございます。今まで解説してきましたこと...
-
2022.03.06【投資 初心者 勉強...おはようございます。先日は上げ下げについてお話...
-
2022.03.04【投資 初心者 勉強...おはようございます。前回までのローソク足の組み...
-
2022.03.02【投資 初心者 勉強...おはようございます。前回の天井編はいかがでした...
-
2022.02.28【投資 初心者 勉強...おはようございます。先日お話しさせていただきま...
-
2022.02.26【投資 初心者 勉強...おはようございます。先日はローソク足の組み合わ...
-
2022.02.24【投資 初心者 勉強...おはようございます。以前のブログで紹介しました...
-
2022.02.22【投資 初心者 勉強...おはようございます。先日はローソク足の組み合わ...
-
2022.02.20【投資 初心者 勉強...おはようございます。以前ローソク足の基本形のお...
-
2022.02.18【投資 初心者 勉強...おはようございます。本日は投資を始めるのにいく...
-
2022.02.16【投資 初心者 勉強...おはようございます。私もそうでしたが、トレード...
-
2022.02.14【投資 初心者 勉強...おはようございます。本日は負けている時こそチャ...
-
2022.02.13【投資 初心者 勉強...おはようございます。本日は投資において含み損が...
-
2022.02.12【投資 初心者 勉強...おはようございます。本日は株式投資で稼ぐにはど...
-
2022.01.27【投資セミナー】株道...皆様おはようございます。本日も朝から基礎勉強を...
-
2022.01.26【株 勉強方法】他の...おはようございます。今日はいつものルーティン...
-
2022.01.25【投資勉強初心者】 ...初めまして株道場代表の國方です。皆様に株道場を...
-
2022.01.24【株投資】スクール開...投資勉強を塾みたいな感覚で学べるスクールを開校...
-
2022.01.24【株投資初心者】ホー...ホームページ公開しました。