【投資 初心者 勉強】移動平均線の順番があってる時は伸ばせる
おはようございます。
本日は移動平均線がちゃんと順番通りに並んでる時にはどうするべきなのかについて解説していきたいと思います。
・初心者がAポイントで待つ理由
チャートAはSUMCOです。
早速ですが、エントリーポイントはAの陽線でしょうか?それとも、Bでしょうか?みなさんは、どちらと考えますか。
初心者は、Aではまだ待ったです。その理由ですが、Aの手前では横ばいになっており、次に上にいくか、下に行くか?下に抜けていく可能性も捨てきれません。
あともう1つの理由は、赤の上半分以上が不十分だからです。同じような局面はいろんなチャートでも確認できます。(是非違うチャートで同じ所を探してください)
・横ばいからの上はなれはチャンス
できるだけ危険を冒さないのが、短期トレードです。ここは待ちましょう(ただし、中上級者であれば、経験と資金の余裕から、Aで買いを入れるのも間違いではありません。)
さらに、Aを起点として5本目の陽線でも追加で買いを入れてもいいでしょう。ここは陽線ー陰線ー陽線と並んでいます。この移動平均線の並びで陰線のあとに陽線が出ると、私の経験上では、さらに上昇していくことが多いのです。思うに、人もチャートも、ずっと駆け上がっていくと息切れをします。一時的な小休止が陰線として出て、休んだあとは上昇に拍車がかかりやすいのです。
・手仕舞いでは13本以上を使う
さて、手仕舞いですが、上昇トレンドと判断できますので、7本以上が使えます。上昇の起点をAとして7本以上を数えると1800円の節目にぶつかりそうです。短期トレードでは無理をしないのでここで手仕舞いです。
私ならどうするか?
上昇も下落も、移動平均線が順並びでそのトレンドが安定的と予測できるとき、7本以上を超えてローソク足13本以上までトレンドが継続することがあります。このチャートも、その一つと考えられます。
そこで私なら、7本目では手仕舞いをせず、さらにローソク足を数え、16本目の陰線で手仕舞いします。あるいは、その手前、1800円の節目にまで下がりそうなところで、手仕舞いです。
7本以上、13本以上あるいは20本以上まで数えるか、それをどう判断するかは経験によるところが大きいのです。
しかし、みなさんも経験を積めば判断できるようになります。ですから、7本数えて手仕舞いをした後も、株価の動きに関心を持って観察を続けてください。
すると、だんだん7本目以上行くという勘が働くようになります。過去の経験が積み上がることで、だんだんと先が読めるようになり、勘が働くようになっていきます。
あとの局面を見越せるようになるほど、自信を持ってトレードできるようになっていきます。
本日はいかがでしたでしょうか?ここまで短期トレードの実例でしたが、何度も読み返し、エントリーや利益確定のパターンを頭の中に焼き付けておいてください。そして、自信でもチャートを探してみてください。
株道場
住所:神奈川県大和市中央林間5-3-2
電話番号:070-8497-0848
NEW
-
2022.07.26
-
2022.07.24【投資 初心者 勉強...おはようございます。昨日はスマホについてお話し...
-
2022.07.22【株 勉強 初心者】...おはようございます。昨日は効率的な勉強方法につ...
-
2022.07.20【株投資初心者】株を...おはようございます。本日は株を勉強して覚えるの...
-
2022.07.18【株 勉強 初心者】...おはようございます。本日は何故チャートを確認す...
-
2022.07.16【株 初心者 勉強】...おはようございます。今日は初心者が使いやすいテ...
-
2022.07.13【株 初心者 勉強】...おはようございます。以前のブログでローソク足と...
-
2022.07.11【株 初心者 勉強】...おはようございます。コロナの新規感染者数が増え...
-
2022.07.09【株 初心者 勉強】...おはようございます。昨日説明させていただきまし...
-
2022.07.07【株 初心者 勉強】...おはようございます。昨日は株式投資って何を説明...
-
2022.07.05【株 初心者 勉強】...おはようございます。昨日は移動平均線の説明はど...
-
2022.07.03【株 初心者 勉強】...おはようございます。昨日まではローソク足の説明...
-
2022.07.01【株 初心者 勉強】...おはようございます。昨日のローソク足の説明で基...
-
2022.06.30【株 初心者 勉強】...おはようございます。このコロナはいつ終息するの...
-
2022.06.28【株 初心者 勉強】...おはようございます。昨日基礎を大事にして勉強を...
-
2022.06.26【投資 初心者 勉強...おはようございます。先日お話ししました、うねり...
-
2022.06.24【投資 初心者 勉強...おはようございます。先日お話しさせていただきま...
-
2022.06.22【投資 初心者 勉強...おはようございます。本日は上昇も下落も、全てを...
-
2022.06.20【投資 初心者 勉強...おはようございます。皆さん勉強はされていますか...
-
2022.06.18【投資 初心者 勉強...おはようございます。本日は下落局面のはなれで売...
-
2022.06.16【投資 初心者 勉強...おはようございます。本日は建玉の操作で売りも買...
-
2022.06.14【投資 初心者 勉強...おはようございます。本日は買いヘッジでリスクを...
-
2022.06.12【投資 初心者 勉強...おはようございます。みなさんどの位理解できてき...
-
2022.06.10【投資 初心者 勉強...おはようございます。みなさんチャートを見ていま...
-
2022.06.08【投資 初心者 勉強...おはようございます。本日は移動平均線がちゃんと...
-
2022.06.06【投資 初心者 勉強...おはようございます。本日は根拠のあるトレードに...
-
2022.06.04【投資 初心者 勉強...おはようございます。みなさん大分トレードに関し...
-
2022.06.02【投資 初心者 勉強...おはようございます。皆さんトレードを少し理解出...
-
2022.05.31【投資 初心者 勉強...おはようございます。この間のブログでお話ししま...
-
2022.05.29【投資 初心者 勉強...おはようございます。本日は初級から上級までの投...
-
2022.05.27【投資 初心者 勉強...おはようございます。今年もすでに4月になってし...
-
2022.05.25【投資 初心者 勉強...おはようございます。先日解説しました事は理解出...
-
2022.05.23【投資 初心者 勉強...おはようございます。トレードに関して理解出来て...
-
2022.05.21【投資 初心者 勉強...おはようございます。本日は転換点について解説し...
-
2022.05.19【投資 初心者 勉強...おはようございます。本日は失敗をなるべく避ける...
-
2022.05.17【投資 初心者 勉強...おはようございます。少しずつトレードを理解出来...
-
2022.05.15【投資 初心者 勉強...おはようございます。皆さんどうでしょうか、なん...
-
2022.05.13【投資 初心者 勉強...おはようございます。先日の100日線の使い方に...
-
2022.05.11【投資 初心者 勉強...おはようございます。これまで解説しました事は理...
-
2022.05.09【投資 初心者 勉強...おはようございます。本日は100日線を使い、ト...
-
2022.05.07【投資 初心者 勉強...おはようございます。勝つトレードをするには何を...
-
2022.05.05【投資 初心者 勉強...おはようございます。本日は勝つトレードをするの...
-
2022.05.03【投資 初心者 勉強...おはようございます。今まで解説してきましたこと...
-
2022.03.06【投資 初心者 勉強...おはようございます。先日は上げ下げについてお話...
-
2022.03.04【投資 初心者 勉強...おはようございます。前回までのローソク足の組み...
-
2022.03.02【投資 初心者 勉強...おはようございます。前回の天井編はいかがでした...
-
2022.02.28【投資 初心者 勉強...おはようございます。先日お話しさせていただきま...
-
2022.02.26【投資 初心者 勉強...おはようございます。先日はローソク足の組み合わ...
-
2022.02.24【投資 初心者 勉強...おはようございます。以前のブログで紹介しました...
-
2022.02.22【投資 初心者 勉強...おはようございます。先日はローソク足の組み合わ...
-
2022.02.20【投資 初心者 勉強...おはようございます。以前ローソク足の基本形のお...
-
2022.02.18【投資 初心者 勉強...おはようございます。本日は投資を始めるのにいく...
-
2022.02.16【投資 初心者 勉強...おはようございます。私もそうでしたが、トレード...
-
2022.02.14【投資 初心者 勉強...おはようございます。本日は負けている時こそチャ...
-
2022.02.13【投資 初心者 勉強...おはようございます。本日は投資において含み損が...
-
2022.02.12【投資 初心者 勉強...おはようございます。本日は株式投資で稼ぐにはど...
-
2022.01.27【投資セミナー】株道...皆様おはようございます。本日も朝から基礎勉強を...
-
2022.01.26【株 勉強方法】他の...おはようございます。今日はいつものルーティン...
-
2022.01.25【投資勉強初心者】 ...初めまして株道場代表の國方です。皆様に株道場を...
-
2022.01.24【株投資】スクール開...投資勉強を塾みたいな感覚で学べるスクールを開校...
-
2022.01.24【株投資初心者】ホー...ホームページ公開しました。